fc2ブログ

ヘルシー新情報です

こんにちは。コロナで日々の生活パターンが大きく変わりましたね。皆様お元気でしょうか

今、大変関心を抱いている素材がございます。 ご存知 『オリゴ糖』 です。
日新製糖さんとのお付き合いは駆け出しの頃からたくさんのお仕事をさせていただきました。
オリゴはずいぶん前からお聞きしておりましたが、各社色々出しております。
素材も様々、(ガラクトオリゴ、フラクトオリゴ・・・今一番に着目すべきオリゴに出会いました。

今Amazonでも1位、2位に売れている本 『花粉症は一日で治る‼」 の著者 小柳津広志先生の研究開発なさったオリゴ糖です
「長沢オリゴ」 の名で最近販売され、大人気で商品追いつかない程との事。
語ればきりなく長くなりますので、ネットご覧いただければ、と存じます

最近先生と直接お話、又メールさせていただきずいぶん知識も増えました。
先生のは、体の炎症を抑える効果。花粉含めアレルギー、自律神経失調症、うつ病、糖尿病、便秘、下痢、脳の炎症の一つ不眠症、認知症、整腸そして現在コロナウィルス(細胞に入り込み免疫力壊す)にも効果大、にて専門医師とタイアップなさり突き詰めていらっしゃる所です。
素材は基本。ごぼう、アスパラガス、etc.野菜です。
毎日小さじ2~3位。お料理にも、お菓子にもヨーグルト、コーヒー紅茶、・・・何にでもOK
甘さはかなり無しに近い

ついこの前まではわざわざ糖を取らなくても、と思っておりましたが認識が変わりました。まして脳の活性化は糖しかないのです。
であればオリゴ、と心寄せております。特に先生のは素材から長年の研究結果、今やっとお出しになりました。
液糖が多いですが、こちらは粉雪のように本当に美しい形状です。

小柳津先生; 東京大学名誉教授。カフェ500経営etc.

柴川教室でお菓子を学んで下さり、レッスン後のお話が本当にいつも楽しみでした。
お料理は独学でプロですが、お菓子は独学で失敗して原因究明できなかったので、とおっしゃり白山教室に通って下さいました。


私が「頭の元々良い方は何でもすぐ出来てしまうのでしょうね」と申し上げたら、「人より努力します」と言い切られました。
確かに過去私の生徒さんの中でその復習の数は半端でない程の数、練習なさっていらっしゃいました。
上には上があるもの、敬服するばかり。

バイオ研究含め海洋深層水etc.アレルギーでは世界1との事。論文も世界ではいくつも評価され広く使われているそうです。

もしご興味ありお取りになる節はネットより、下記が良いと思います。先生直接なので。
「柴川から聞いた」 ひと言付け加えていただけると嬉しいです。ちょっとグラム多く入れてくださるかもしれません・・・?

コロナ、長引きそうですね。皆様のご健康とご無事を心からお祈り申し上げます。

cafe500.nagasawa@gmail.com
TEL;; 046-874-8088

SHIBAKAWA E-mail ; sibakawa@ff.iij4u.or.jp
   何かございましたらお気軽にご連絡下さい。

 
スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

柴川日出子

Author:柴川日出子
洋菓子講師歴約25年。
日本菓子専門学校、東京都菓子学園、フランス国立製菓学校、スイス国立リッチモンド製菓学校にて学ぶ。菓子講師業を中心に、テレビ出演や国内外企業のコンサル業を務める。

フランス・ガストロノミックの会、プロスペールモンタニエ、レザミ・ドゥ・キュルノンスキーメンバー、フランス文化伝導の騎士としてシュバリエ章受賞。

ホームページ:
http://www.grand-coeur.com

sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle