クラブ・プロスペール・モンタニエ ガラディナー参加
10月29日、クラブ・プロスペール・モンタニエ(http://www.montagne.jp/)第33回ガラディナーに参加しました。
今年の会場はロイヤルパークホテルさん。
フランスでとても大切にされている食卓の要素「Convivialite」(コンヴィヴィアリテ/共に飲み食いする楽しみという意味)を実感できるひとときでした。
今回の料理責任者、ロイヤルパークホテル飯村功シェフ、塩川康夫氏と共に

すてきな手描きメニュー

アミューズ「秋の香り」。シャンパングラスに上品なブイヨン。金箔が舞います!

同じくアミューズ。キノコのブリュレ。

前菜。サンマロ湾モンサンミッシェルのムール貝 千住葱と海胆のムースを添えて

強火で焼いた平目とアイユの香りのするセロリラブのピューレ 赤ワイン風味のジュとルバーブのコンポート

低温でじっくりローストして セップのプラリネをまとわせたポーク 三種の付け合せと共に

カルカッソンヌ風カスレ

エキゾチックフルーツのグラタン オレンジ風味 キャラメルのクロカンを添えて

ケーキが流行の縦置きです!
最後にテーブルの皆さんと共に

今年の会場はロイヤルパークホテルさん。
フランスでとても大切にされている食卓の要素「Convivialite」(コンヴィヴィアリテ/共に飲み食いする楽しみという意味)を実感できるひとときでした。
今回の料理責任者、ロイヤルパークホテル飯村功シェフ、塩川康夫氏と共に

すてきな手描きメニュー

アミューズ「秋の香り」。シャンパングラスに上品なブイヨン。金箔が舞います!

同じくアミューズ。キノコのブリュレ。

前菜。サンマロ湾モンサンミッシェルのムール貝 千住葱と海胆のムースを添えて

強火で焼いた平目とアイユの香りのするセロリラブのピューレ 赤ワイン風味のジュとルバーブのコンポート

低温でじっくりローストして セップのプラリネをまとわせたポーク 三種の付け合せと共に

カルカッソンヌ風カスレ

エキゾチックフルーツのグラタン オレンジ風味 キャラメルのクロカンを添えて

ケーキが流行の縦置きです!
最後にテーブルの皆さんと共に
