fc2ブログ

「新潟一番!」 ありがとう!

長いこと出演していた「新潟一番!」の出演最終収録の記念写真。

みなさんに色紙をいただきました!

(左から堀敏彦アナウンサー、柴川、諸橋碧アナウンサー、アシスタント関根さん)

niigataichiban1.jpg

niigataichiban2.jpg
スポンサーサイト



クラブ・プロスペール・モンタニエ ガラディナー参加

10月29日、クラブ・プロスペール・モンタニエ(http://www.montagne.jp/)第33回ガラディナーに参加しました。

今年の会場はロイヤルパークホテルさん。
フランスでとても大切にされている食卓の要素「Convivialite」(コンヴィヴィアリテ/共に飲み食いする楽しみという意味)を実感できるひとときでした。


今回の料理責任者、ロイヤルパークホテル飯村功シェフ、塩川康夫氏と共に
飯村氏、塩川氏と共に


すてきな手描きメニュー
メニュー

アミューズ「秋の香り」。シャンパングラスに上品なブイヨン。金箔が舞います!
ブイヨン

同じくアミューズ。キノコのブリュレ。
キノコのブリュレ

前菜。サンマロ湾モンサンミッシェルのムール貝 千住葱と海胆のムースを添えて
前菜

強火で焼いた平目とアイユの香りのするセロリラブのピューレ 赤ワイン風味のジュとルバーブのコンポート
ヒラメ

低温でじっくりローストして セップのプラリネをまとわせたポーク 三種の付け合せと共に
ポーク

カルカッソンヌ風カスレ
カスレ

エキゾチックフルーツのグラタン オレンジ風味 キャラメルのクロカンを添えて 
デザート
ケーキが流行の縦置きです!


最後にテーブルの皆さんと共に
お席の皆さんと




シェリーパーティー参加

10月16日、当校の卒業生であり、

世界カクテルコンテストのロングドリンク部門で、

日本人として初の世界優勝を果した、岸久(きし ひさし)氏(現在バーテンダー協会役員)のお招きにより、

パークハイアットホテルにて開催された「シェリーパーティー」に参加しました。



岸さんを囲んで。
岸さんを囲んで

パーティーの様子
パーティーの様子


ここでは「ベネンシアドール公式試験資格認定試験10周年」
「シェリー・カクテルコンペティション5周年」が行われていました。


シェリー・カクテルコンペティションの様子。
コンペ

ベネンシアドール表彰式舞台(一部)
表彰式
sidetitleプロフィールsidetitle

柴川日出子

Author:柴川日出子
洋菓子講師歴約25年。
日本菓子専門学校、東京都菓子学園、フランス国立製菓学校、スイス国立リッチモンド製菓学校にて学ぶ。菓子講師業を中心に、テレビ出演や国内外企業のコンサル業を務める。

フランス・ガストロノミックの会、プロスペールモンタニエ、レザミ・ドゥ・キュルノンスキーメンバー、フランス文化伝導の騎士としてシュバリエ章受賞。

ホームページ:
http://www.grand-coeur.com

sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle